• シェア
  • はてぶ
  • あとで
いろいろな記念日!何をあげようか悩んだらとりあえず花束を贈ってみよう!

記念日やお祝い事など、何をあげようか悩みますよね。定番ですが花束はどうでしょうか??もらって嫌な人はいないのではないでしょうか?この日はこの花!というような定番のものから、この日にあう花言葉を持つ花束までいくつか集めてみました。贈り物の参考になれば嬉しいです(^^)

①母の日 カーネーション

カーネーションといえば母の日ですよね(^^)
赤いカーネーションの花言葉は『母への愛』だそうですよ。
最近では紫陽花を贈る方も増えているようですね。
私も以前母の日に紫陽花を贈りましたが、庭に植え替えて育ててくれていました(^^)

②父の日 黄色い花

母の日と比べると忘れてしまわれがちなのが父の日でしょうか・・・。
6月の第3日曜日ですよ(^^)
父の日には黄色い花を贈るとされています。
黄色いバラやひまわりなんかが定番のようです。
お父さんに花束を贈るってなんだかピンとこないですが、日頃の感謝の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか?

③敬老の日 りんどう

敬老の日は9月の第3日曜日です。
暑い夏も終わりに近づいて少し過ごしやすくなった頃でしょうか???
敬老の日に贈る定番とされているのが私は初めて知ったのですがりんどうだそうで・・・。
長野県や熊本県の県花だそうです。
なぜ敬老の日にりんどうを贈るようになったのかは、諸説あるとおもいますが、昔紫色は高貴な色だったので、紫色のりんどうを敬老の日に相手に『敬意をこめて贈る』となったそうです(^^)

④6月の第一日曜日はプロポーズの日

6月の第1日曜日がプロポーズの日ってご存知ですか?
1994年にブライダル協会が、なかなか結婚を踏み切れないカップルのきっかけの日として、またプロポーズした日を忘れないで欲しいという思いから制定されたそうです(^^)
プロポーズにはなんだか赤いバラが浮かびますが、バラ以外にもプロポーズにあった花言葉を持つ花がたくさんあります。
なかでも私が気に入ったのは『アネモネ』です(^^)アネモネは色によって花言葉が違うそうですが、赤の君を愛す白の真実を組み合わせると素敵ですよね。
想いにあった花言葉の花を探してみてください(^^)
高級造花 アネモネとラナンキュラスの花束

高級造花 アネモネとラナンキュラスの花束

⑤11月22日はいい夫婦の日

日頃の感謝の気持ちを込めて、パートナーに花束を贈るのもいいですね。
相手の好きな花や季節の花を贈るのも良いですが、女性なら一度はもらってみたいバラの花束(^^)
バラは本数にも花言葉があるそうですよ。
8本はあなたの思いやり、励ましに感謝します
9本はいつもあなたを想っています
11本は最愛
12本はずっと一緒にいよう
この辺の本数がいい夫婦の日にマッチしそうですかね(^^)

⑥8月11日はがんばれの日!!

がんばれの日・・・初耳です(^^)
ベルリンオリンピック、平泳ぎ女子200m決勝で実況していたアナウンサーががんばれを36回連呼したことから、8月11日はがんばれの日になったそうです。ちなみにこの時がんばれと連呼された、前畑秀子選手は金メダルを獲得したそうです!
応援のような花言葉をもつ花の中でも、青バラは夢かなうそしてバラの葉には希望あり、がんばれという意味を持つそうでなんだかぴったりな気がします。
いかがでしたか?
花言葉はあくまで参考に載せてみました。
花言葉にとらわれず、贈る相手が喜ぶ姿を想像して選ぶのもまた楽しいですよね。
贈る側も贈られた側もハッピーになれるといいですね。

記事内で紹介された商品一覧

商品画像
贈答用カーネーション
黄色いバラの花束
お盆 りんどう 花束
高級造花 アネモネとラナンキュラスの花束
バラの花束
青いバラ 生花
商品名
贈答用カーネーション 黄色いバラの花束 お盆 りんどう 花束 高級造花 アネモネとラナンキュラスの花束 バラの花束 青いバラ 生花
商品リンク

この記事が気に入ったら
いいね!してね

giftz[ギフト]の最新情報をお届けします!

関連する記事

「お母さん(母親)へのプレゼント」新着記事

お母さん(母親)へのプレゼントをもっと見る

ライター情報

注目の記事

  • 寒い季節になると体調を崩しやすくなったり、外に出るのが億劫になってしまったりするものです。そんな冬特有の悩みを吹き飛ばしてくれるのが、心と体を温かくしてく...

    2020年1月23日0ガジェットヲタ
  • 肌や喉の乾燥が気になってくる秋冬のシーズン。乾燥対策をしなければ室内の空気はどんどん乾燥し、感染症の原因になることがあります。乾燥予防にはさまざまな方法が...

    2020年1月18日0アタタカミ
  • 日本において香水を愛用しているのは決して女性だけではありません。ヨーロッパやアメリカなどと同様に日本の男性の中にも、香水をつける人はたくさん存在します。み...

    2020年1月23日0hika