• シェア
  • はてぶ
  • あとで
遊び感覚で楽しく知識を得られる本は子供も大人も楽しめる!

勉強しようと思うと気が散ったりなかなか頭に入らなかったり・・・。勉強という感覚ではなくて、遊び感覚で勉強もできていたらすごくいいですよね。こどもはもちろんおとなも楽しめる学習絵本を集めてみました。梅雨の時期や暑い夏は涼しい室内で遊びながらたくさん知識を身に着けてみてはいかがでしょうか?

①さわって学べる算数図鑑

仕掛け絵本のように、足し算や立体図形、掛け算などが見て触ってわかるように工夫されている本です。
当たり前にわかっている事なのに、こどもに教えるのって意外と難しかったりします。教える時の教材として、こどもが遊び感覚で学ぶ絵本として役に立ちそうな1冊です。
さわって学べる算数図鑑

さわって学べる算数図鑑

②MAPS 新世界図絵

世界42カ国の名物・名所がギューっとつまった1冊です。
目を引くイラストでこどもはもちろんおとなも楽しめちゃいます。
何度見ても新しい発見がありそうですね。
絵本感覚で色々な知識が身につきそうですし、知らなかった国に興味を持てたり視野が広がりそうですね。

③ことわざ絵本

長年にわたり売れている五味太郎のことわざ絵本。
30代の私が小学生の頃に読んでいました。
右が従来のことわざ、左は五味太郎さんオリジナルのことわざになっているので見比べるとまた楽しいですし、あ〜なるほどと分かりやすかったり。
漫画感覚で見ていて自然に頭に入るのでとても良いですよ。
ことわざ絵本 [ 五味太郎 ]

ことわざ絵本 [ 五味太郎 ]

ことわざ絵本(part2) [ 五味太郎 ]

ことわざ絵本(part2) [ 五味太郎 ]

④1日10分でちずをおぼえる絵本

イラストでわかりやすく日本地図が覚えられるこちらは、各都道府県別に名産や有名なものを紹介しているので場所だけではなく幅広く知識をつけられそうですね。
各都道府県を物の形にたとえているのも面白いです。
神奈川県出身の私は、小学生の頃自分の県を学ぶ授業で神奈川県は犬の形と習いましたがこちらの本ではうさぎと紹介されていました!ちーばくん(千葉県の犬のキャラクター)にとられてしまったかな??と思ったら千葉は大根の形と紹介されていたり・・・。なんだか面白い本です。
1日10分でちずをおぼえる絵本 とどうふけんたのしくおぼえてわすれない

1日10分でちずをおぼえる絵本 とどうふけんたのしくおぼえてわすれない

⑤野菜と栄養素キャラクター図鑑

野菜や栄養素がかわいいキャラクターになっていて、わかりやすい説明で見ていてすごく興味が湧いてくる本です。
不足するとこんな事があるんだよ・・・とか紹介されているので苦手な食べ物も食べられるようになるかもしれませんし食べることが楽しくなりそうですよね。
『キャラクター図鑑』は色々なシリーズがあり天文キャラクター図鑑から感染症キャラクター図鑑なんてのもあるので興味のあるものから読んでみてはいかがでしょうか?
キライがスキに大へんしん! 野菜と栄養素キャラクター図鑑

キライがスキに大へんしん! 野菜と栄養素キャラクター図鑑

いかがでしたか?
私も子供の頃は狭い世界で生きていたなと思うことがあり、自分のこどもには色々なことに触れさせて興味のある事を見つけていってほしいなと思います。本は身近で最適ですよね。
今は色々な面白い本が多くて、一緒に楽しめそうな物も多いのでこどもと一緒に楽しみながら学べたらいいなと思います。
楽しい1冊を探してみてください。

記事内で紹介された商品一覧

商品画像
さわって学べる算数図鑑
マップス 新・世界図絵
ことわざ絵本 [ 五味太郎 ]
ことわざ絵本(part2) [ 五味太郎 ]
1日10分でちずをおぼえる絵本 とどうふけんたのしくおぼえてわすれない
キライがスキに大へんしん! 野菜と栄養素キャラクター図鑑
商品名
さわって学べる算数図鑑 マップス 新・世界図絵 ことわざ絵本 [ 五味太郎 ] ことわざ絵本(part2) [ 五味太郎 ] 1日10分でちずをおぼえる絵本 とどうふけんたのしくおぼえてわすれない キライがスキに大へんしん! 野菜と栄養素キャラクター図鑑
商品リンク

この記事が気に入ったら
いいね!してね

giftz[ギフト]の最新情報をお届けします!

この記事に関連するタグ

関連する記事

「男の子へのプレゼント」新着記事

男の子へのプレゼントをもっと見る

ライター情報

注目の記事

  • 寒い季節になると体調を崩しやすくなったり、外に出るのが億劫になってしまったりするものです。そんな冬特有の悩みを吹き飛ばしてくれるのが、心と体を温かくしてく...

    2020年1月23日0ガジェットヲタ
  • 肌や喉の乾燥が気になってくる秋冬のシーズン。乾燥対策をしなければ室内の空気はどんどん乾燥し、感染症の原因になることがあります。乾燥予防にはさまざまな方法が...

    2020年1月18日0アタタカミ
  • 日本において香水を愛用しているのは決して女性だけではありません。ヨーロッパやアメリカなどと同様に日本の男性の中にも、香水をつける人はたくさん存在します。み...

    2020年1月23日0hika